- デイトラの詳しい情報が知りたい
- デイトラのメリット・デメリットが知りたい
- デイトラを利用した人の評判・口コミが聞きたい
動画編集スクール「デイトラ」についてこのような疑問持つ方のお悩みを解決していきます。
デイトラは受講し終わったら副業がスタートできるレベルになる動画編集スクールです。
✓本記事の信頼性
- ムビスク!運営事務局長
- 動画編集を始めて半年で収益6桁
- 動画編集スクールをいくつも取材
- 動画編集を学ぶ人のサポーター
本記事ではデイトラがどのような動画編集スクールなのか詳しく知ることができます。
✓本記事の内容
- デイトラがどんな動画編集スクールか詳しく紹介
- メリット・デメリットを解説
- 実際に利用した人たちの口コミや評判を紹介
- デイトラによくある質問
この記事を読むことで、「デイトラを詳しく知ることができて、利用することでどのようになれるか」がイメージできるようになります。
デイトラという動画編集スクールが気になってる方はぜひ最後まで見て検討してみてもらえると嬉しいです。
デイトラを詳しく見ていってみましょう。
\ 動画編集はスクールで学ぼう /
デイトラとは

デイトラは稼げる動画編集者になるための知識を身につけられる動画編集スクールです。
スクールの詳細はコチラ。
項目 | 詳細 |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
授業料 | ¥79,800税込 |
学べる内容 | 動画編集の基礎から応用 Premiere Pro サムネイル制作 Photoshop セールス リテラシー |
学習方法 | 動画講座 |
学習サポート | チャット質問 1年間回数無制限 |
学習期間 | 無期限 |
学習場所 | オンライン完結 |
収益化サポート | ポートフォリオ作成 |
目的 | 副業 YouTube |
その他 | 実案件で使えるテンプレート 専用コミュニティ |
項目 | 詳細 |
\ 無料相談・説明会はこちらから /
デイトラでは動画編集を副業として、YouTube編集の案件を受けられるようなスキルが身につく動画編集スクールとなっています。
YouTubeをやる人がよくつかっているAdobeのPremiere Proというソフトを使って、YouTubeに特化した動画編集を学ぶことができます。
動画講座で学習を進めますが、講座は視聴に制限がなく質問も何度でもできるので、わからないところもとことん質問して学習ができます。
動画編集で副業を始めたい方は、デイトラでPremiere Proの使い方を学んでみてはどうでしょうか。
YouTubeの編集ができるようになる動画編集スクールです
デイトラの紹介動画はこちら。
8つの項目で詳しく解説

もっと詳しく知りたい方のためにデイトラについて深堀りして紹介します。
他の動画編集スクールと内容が似ていても、詳細が違うことはよくあります。
学習内容やサポートの内容についてはそれぞれのスクールごとに違ったところがありますので、そこを比較してデイトラを利用するか検討してみてください。
それではそれぞれの項目の詳細を見ていきましょう。
詳しい情報も公開しています。
コース
デイトラの動画編集コースは動画編集で稼げるスキルを身につけることを目的としています。
プロの動画クリエイターがどのようなテクニックを使っていて、どのようにして仕事を獲得しているのか。
そうしたノウハウを詰め込んだコースとなっているので、学習が終わる頃にはしっかりと稼げるスキルが身につくでしょう。
稼げるスキルが身につくコースになっています。
料金
デイトラの料金は¥79,800となっています。
他の動画編集スクールと比較してみてもかなり安い料金となっています。
動画編集を学んでみたいけれど、動画編集スクールに高額の料金を払うのがちょっと不安に感じる方はデイトラのように低価格の動画編集スクールを検討してみてはいかがでしょうか。
- クレジットカード / 一括払い
- 銀行振込 / 一括払い
他のスクールと比べてもかなり安いスクールです。
学べる内容
デイトラで学べる内容は以下のとおりです。
学べる4つのステップ | 内容 |
Premiere Pro基礎 セールス リテラシー | Premiere Proの基本的な使い方を学ぶ |
Premiere Pro応用 | Premiere Proの実践的な編集方法を学ぶ |
サムネイル制作 | Photoshopを使ったサムネイル制作を学ぶ |
実務編 | ポートフォリオの作成や実案件に役立つ知識を学ぶ |
学べる4つのステップ | 内容 |
デイトラではYouTubeの編集の案件獲得を目指していくことになるため、Premiere Proの使い方を主に学んでいきます。
また、YouTube動画はサムネイル制作もできると案件をさらに取りやすくなるため、Photoshopを使ったサムネイルの作り方も合わせて学べるのは嬉しいポイントです。
YouTubeで役に立つスキルを集中して学べますよ
学習方法
デイトラの学習方法は動画講座を見て自分で学習する形となります。
専用のサイトにログインして動画講座を見て学ぶのですが、この動画講座は何度でも繰り返し視聴できます。
繰り返し学ぶことで記憶の定着しやすくなるので、数回は学習してみると良いでしょう。
動画講座なので、自由に好きな時間で学習できます。
学習サポート
デイトラは学習サポートとして、次のようなサポートがあります。
- チャットでの質問し放題
- 製作した動画の添削
質問に関しては24時間いつでもすることができますが、講師の方が回答をされるのは12:00〜22:00の間ですので、それ以外時間の場合は回答までに時間がかかります。
質問は回数に制限もなく何度でも繰り返す聞けるので、必ず理解できるようになるでしょう。
質問への回答は無制限なので、気軽にどんどん聞いてみましょう。
学習期間
デイトラの学習期間は以下の通りです。
サービス項目 | 期間 |
動画講座の視聴 | 無期限 |
質問への回答 | 1年間 |
質問への回答こそ1年という期限がありますが、一度購入した講座はずっと視聴可能なので学習期間は無期限となっています。
忙しくてほとんど学習にかける時間が取れない方でも、1年もあればまず間違いなく講座をおわらせることはできるので、焦らずにじっくり学べます。
期間が決まってると焦るけど無期限なら安心ですね。
学習場所
デイトラはオンラインのみで学習できる動画編集スクールです。
いつでもどこでもオンラインで学習できるので、通勤や通学の時間などを利用して学習を進めることもできます。
スキマ時間を活用して動画編集の知識をインプットしておき、パソコンの前に座って実際に動画を作るアウトプットをしていくと効率よく学習が進められます。
動画編集スクールへの通学などの時間もかかりません。
収益化サポート
デイトラでは収益化のサポートとしてポートフォリオ制作があります。
ポートフォリオは動画編集の実力を示すための履歴書のようなものです。
良いポートフォリオを動画編集の案件の依頼者にみせることで、より案件を獲得しやすくなります。
いくつでも案件を受けて実績を作れる動画編集スクールは他にはありません。
デイトラはこんな人におすすめ

- Premiere Proに特化して学習をしたい
- 副業で稼げる動画編集者になりたい
- 編集技術だけでなくセールスの知識も学びたい
- コミュニティでの交流がしたい
デイトラがおすすめな方はこのようになります。
これらのポイントを見て、「自分にはデイトラが合っているかも」と思う方は公式サイトより無料相談に申し込みをしてみましょう。
\ 無料相談・説明会はこちらから /
YouTube関連の動画編集を学びたい方にはちょうどいいスクールです
デイトラのメリット・デメリット
デイトラのメリットとデメリットをまとめて知っておきましょう。
4つのメリット

✓デイトラのメリット
- YouTubeに特化した編集方法が学べる
- 案件獲得のポイントを学べる
- 動画講座は無期限で視聴できる
- 専用のコミュニティがある
デイトラのメリットはこのようになります。
最初から目的をYouTube関連の案件に絞って学習を進めることで、回り道することなく効率よく動画編集のスキルが身についていきます。
スキルの上達と合わせて動画編集で稼ぐために必要な知識、仕事を得るのに役に立つ繋がりづくりもできるので、学習だけではないメリットがたくさんとなっています。
必要なメリットがギュッと詰まっている感じですね。
4つのデメリット

✓デイトラのデメリット
- 学べるスキルが少ない、After Effectsは学べない
- 動画の添削回数が少ない
- 就職や転職、案件紹介などはない
- 動画編集ソフトは別で購入が必要
デイトラのデメリットをあげるとするとこのようになります。
デイトラでは最初からPremiere Proに特化してYouTube関連の仕事で稼ぐことを目的としているため、それ以外のことができないのはデメリットと言えるでしょう。
もしもっと違うことも合わせて学びたいというのであれば、他の動画編集スクールを選ぶことをおすすめします。
動画編集ソフトについてはAdobeCCで使えるソフトを使用しますが、AdobeCCが付属している動画編集スクールの方が少ないため、大きなデメリットとは言えないでしょう。
動画編集ソフトは別で用意する必要があります。
動画編集ソフトを安く購入するには

動画編集ソフトをお得に購入するならデジハリオンラインのAdobeマスター講座を通じてAdobeCCのライセンスを購入しましょう。
公式サイトで購入すると72,336円/年 税込かかる費用が、デジハリオンライン経由なら39,880円/年 税込で利用可能になります。
デイトラで学ぶにはAdobeのソフトが必要になってきます。
- Premiere Pro(プレミアプロ)
⇨ 動画の編集ソフト - Photoshop(フォトショップ)
⇨ 画像編集ソフト
これらのソフトも使用するので、個別で購入するよりもAdobeCCの方が料金も安くなります。
動画編集スクールではどれもよく使うソフトなので、デジハリオンラインのAdobeマスター講座を通じてAdobeCCのライセンスを購入しましょう。
動画編集にAdobeCCをお得に購入する方法は知っておかないと損です。
デイトラの口コミ
良い口コミ

デイトラを実際に利用した方々のリアルな感想や口コミをまとめてみました。
まずは良い口コミについて見ていきましょう。

- 技術だけでなく営業の方法まで学べてよかった
- スキル0からでも無理のないペースで学べた

- 学習を始めて2ヶ月で実案件を獲得できた

- コミュニティが和気あいあいとしていてて学びやすかった
- 好きな場所、時間で働く生活を手に入れられた
デイトラは学びやすさや学習内容についての良い口コミが多く見られました。
学べる内容は多くないものの案件を取ることに絞っているため、短期間で案件を獲得できるようになったという声も多く見られました。
学習内容に満足している方が多いようですね。
悪い口コミ

デイトラについて悪い口コミも紹介していきましょう。

- 動画添削の回数が少なくて、何度も見てもらうことができない
- 自習のような感じで学ぶのでモチベーションが保ちにくい

- After Effectsも学びたかったが、デイトラでは学べなくて残念

- 副業や就職・転職についての相談には乗ってもらえない
- 質問には午前中や夜中には答えてもらえないので、夜行性の人は困る
デイトラの悪い口コミは学習内容やサポートの少なさに対してものがいくつか見られました。
低価格帯の動画編集スクールではよくある話ですが、学べる内容やサポートを限定しているため、このような口コミは出てきてしまいます。
もっと多くのことが学びたい方、就職・転職を目的としている方は他のスクールを選ぶと良いでしょう。
≫【無料あり】おすすめ動画編集スクールランキングBEST10
内容が合わないと思うときは別のスクールも見てみよう。
デイトラによくある質問

デイトラによくある質問をまとめました。
質問 | 回答 |
初心者だけど大丈夫ですか? | 基本的なパソコンの操作方法が分かっていれば問題ありません 分からないところは講師によってサポートするので大丈夫です |
Windowsでも受講できますか? | WindowsでもMacでもどちらでも受講が可能です |
他スクールと比べて安価な理由は何ですか? | SNSによる口コミで運営しており、広告費を最低限に抑えているからです |
講義形式の授業でしょうか? | 動画講座による自習形式です 学習していて不明点があれば講師に質問して解決していきます |
どういう方がメンターを教えていますか? | 厳しい審査をクリアした人のみが指導を行っています |
年齢制限はありますか? | 特にありません |
学生でも受講可能ですか? | もちろん受講可能です。ただ、未成年の方は保護者に相談し許可を得た上で受講をお願いします。 |
受講後の転職保証などはありますか? | 転職保証や転職斡旋などは行っていません。 |
学習サポートはどこで受けられますか? | デイトラ生専用のワークスペース内の「質問部屋」でいつでも質問できます |
購入した後、どのくらいの期間教材を閲覧することができるのでしょうか? | 教材はずっと閲覧可能ですが、講師への質問は一年間です |
学習時間はどれくらい必要ですか? | 合わせて30日のカリキュラムです 平日は一日2~3時間、休日は一日5~8時間程度を想定しています |
技術面以外で進路相談や営業の相談などもメンターに質問してもよいのでしょうか? | 質問内容は講座の範囲内における技術的質問のみです |
質問が可能な時間は決まっていますか? | 24時間いつでも質問OKです 回答は原則12:00〜22:00のに行います |
After Effectsは学べますか? | 本講座はPremiere Proに特化して学習するコースとなっています |
この他にも不明な点があれば、公式サイトからお問い合わせもできるのでそちらを利用してみてください。
問い合わせは無料でできるので、他にわからないことがあれば聞いてみよう。
デイトラの受講までの流れ

✓受講までの流れ
- 公式サイトにアクセス
- ログイン
- コースを選ぶ
- 支払方法を選択
- 受講開始
デイトラへの申込みはとても簡単です。
申し込みの流れを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは下記のボタンから、公式サイトを開きましょう。
\ 無料相談・説明会はこちらから /
申し込みは10分程度で完了します
詳しい申し込みの流れ
公式サイトにアクセス
まずは上記のボタンから公式サイトにアクセスしましょう。
アクセスするとこのようなトップページが表示されます。↓↓↓

トップページの右上にある「ログイン」を押してデイトラにログインしていきます。
ログイン
デイトラのログイン画面が表示されます。↓↓↓

ログインには次のどちらかのアカウントが必要です。
- Googleアカウント
- Facebookアカウント
どちらのアカウントも持っていない方は先に作っておいてください。
赤枠の規約に同意するにチェックを入れて、アカウントを選択したらログインが完了します。
コースを選ぶ
デイトラにログインするとこのような画面が表示されます。↓↓↓

デイトラには数多くのコースがあり、購入したコースの講座がこのシステムで見られるようになっています。
この中から赤枠の「動画編集コース」の購入するボタンを押します。
支払方法を選択
購入の際には支払い方法を選択しましょう。↓↓↓

- クレジットカード
- 銀行振込 ※手数料¥2,200
支払い方法はこの2種類から選べます。
銀行振込は手数料がかかるので、クレジットカードを持っている方はそちらを選ぶほうがお得です。
受講開始
デイトラの方で支払いを確認できたら、すぐに学習を始められます。
銀行振込の場合は開始できるまでに数日かかることもあるのでしばらく待ちましょう。
学習ができるようになったら、動画編集のスタートです!
デイトラ以外のおすすめ動画編集スクール

当サイトではデイトラの他にも特におすすめできる動画編集スクールを他にも紹介しています。
スクール | リンク | 料金 | 学習期間 | 目的 | 特徴 |
![]() デジタルハックス | 公式サイト | ¥148,000 ~ ¥248,000 | 3ヶ月 ~ 6ヶ月 | 副業 就職・転職 | 学べることの多さやサポートが充実しているのに料金が安い |
![]() スタジオアス | 公式サイト | ¥55,000 ~ ¥165,000 | 2ヶ月~ | 副業 YouTuber 独立 | 未経験からでも動画制作を仕事にしたい人向け |
![]() ジャパン | 公式サイト | ¥79,800 | 1ヶ月~ | 副業 YouTuber 独立 | 圧倒的なコスパと充実した学びが得られるイチ推しスクール |
![]() ハリウッド STUDIO by LIG | 公式サイト | ¥330,000 | 3ヶ月 | 副業 YouTuber 就職・転職 独立 | 映像業界で働ける力がしっかり身につく |
![]() ムークリ | 公式サイト | ¥297,000 ~ ¥594,000 | 3ヶ月 ~ 5ヶ月 | 副業 YouTuber 就職・転職 独立 | 少人数クラスで超実践的な動画編集及び映像制作が学べる |
![]() スキルハックス | 公式サイト | ¥69,800 | 1ヶ月~ | 副業 YouTuber | 期間無制限で学べる買い切り動画講座 |
スクール | リンク | 料金 | 学習期間 | 目的 | 特徴 |
これらの動画編集スクールは受講者の評判もよく、費用に対して学べる内容やサポートなどを総合的に見たときに、おすすめできる動画編集スクールです。
目的や学び方などを比較検討されたい方はぜひチェックしてみてください。
\ 動画編集はスクールで学ぼう /