- プロクリの詳しい情報が知りたい
- プロクリのメリット・デメリットが知りたい
- プロクリを利用した人の評判・口コミが聞きたい
動画編集スクール「プロクリ」についてこのような疑問持つ方のお悩みを解決していきます。
プロクリはスキル習得から稼げるまでを丁寧なコーチング方式のサポートで着実に稼げるようになれる動画編集スクールです。
✓本記事の信頼性
- ムビスク!運営事務局長
- 動画編集を始めて半年で収益6桁
- 動画編集スクールをいくつも取材
- 動画編集を学ぶ人のサポーター
本記事ではプロクリがどのような動画編集スクールなのか詳しく知ることができます。
プロクリへ取材をして、直接お話を聞かせていただきました。
✓本記事の内容
- プロクリがどんな動画編集スクールか詳しく紹介
- メリット・デメリットを解説
- 実際に利用した人たちの口コミや評判を紹介
- プロクリによくある質問
この記事を読むことで、「プロクリを詳しく知ることができて、利用することでどのようになれるか」がイメージできるようになります。
プロクリという動画編集スクールが気になってる方はぜひ最後まで見て検討してみてください。
プロクリを詳しく見ていってみましょう
\ 動画編集はスクールで学ぼう /
プロクリとは

プロクリは初心者からでも稼げるようになるまで徹底したサポートをしてもらえる動画編集スクールです。
スクールの詳細はコチラ
コース | 副業コース | フリーランスコース | 営業支援コース |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
授業料 | ¥498,000税込 営業サポートなし ¥350,000税込 分割もOK | ¥698,000税込 営業サポートなし ¥580,000税込 分割もOK | ¥298,000税込 分割もOK |
学べる内容 | Premiere Pro操作 YouTube動画 縦型動画編集 Photoshop サムネイル制作 テロップデザイン | Premiere Pro操作 YouTube動画 縦型動画編集 Photoshop サムネイル制作 テロップデザイン After Effects操作 アニメーション作成 Web広告動画 インフォグラフィック | 現状技術力チェック 編集力課題の改善 営業計画 営業の仕方 案件フロー 要件定義 ガントチャート作成 契約書/請求書 継続案件 高単価案件獲得 |
学習方法 | 動画教材 LIVE授業 個別指導 | 動画教材 LIVE授業 個別指導 | 個別指導 |
学習サポート | チャット質問 コーチング 課題添削 | チャット質問 コーチング 課題添削 | 週1面談 チャットサポート |
学習期間目安 | 3ヵ月~ | 6ヵ月~ | 案件獲得保証 1ヶ月 サポート期間 3ヶ月 |
学習場所 | オンライン | オンライン | オンライン |
収益化サポート | ー | ー | 案件獲得保証 営業文添削 ポートフォリオ作成 |
目的 | 副業 YouTube | 独立・フリーランス 就職・転職 | 副業 YouTube 独立・フリーランス 就職・転職 |
その他 | 無料カウンセリング | 無料カウンセリング | 無料カウンセリング |
コース | 副業コース | フリーランスコース | 営業支援コース |
\ 無料相談・説明会はこちらから /
プロクリは他ではあまりないコーチング方式の動画編集スクールです。
一人ひとりにあったオリジナルのカリキュラムと受講者に寄り添う専属サポートが特徴です。
学べる内容はコースによって大きくは決まっていますが、受講者に合わせて学習内容を検討してくれるので、今よりも確実にレベルアップができます。
また案件獲得も保証しており、動画編集のスキルを身につけたあとには実際に動画編集の仕事を経験することができます。
動画編集で稼げるところまでサポートしてもらえるので、学んだだけで終わることがないのは他のスクールではあまりないメリットです。
コーチング方式の動画編集スクールなので、着実にスキルが身につきます。
8つの項目で詳しく解説

もっと詳しく知りたい方のためにプロクリについて深堀りして紹介します。
他の動画編集スクールと内容が似ていても、詳細が違うことはよくあります。
学習内容やサポートの内容はそれぞれのスクールごとに違ったところがありますので、そこを比較してプロクリを利用するか検討してみてください。
それではそれぞれの項目の詳細を見ていきましょう。
詳しい情報も公開しています
コース
✓プロクリの3つのコース
- 副業コース
- フリーランスコース
- 営業支援
プロクリには目的に合わせた3つのコースがあります。
それぞれのコースの目的は次のとおりです。
コース | 目的 |
副業コース | Premiere Proを活用してYouTubeやTiktokの編集で副業収入を得る |
フリーランスコース | After Effectsを使った高単価の企業案件が獲得できるスキルのを身につけフリーランスを目指す |
営業支援コース | 安定した収益化を目指すための営業方法を学べるコース |
目的に合わせて自分に合ったプランを探そう
収入の目安
各コースで学んだ後でどのような収益が得られるのかまとめた表はこちら。
コース | 収入モデル |
副業コース + 営業支援コース | 月収:数万円~10万円 主な案件:YouTubeやYouTubeShortの編集 |
フリーランスコース + 営業支援コース | 月収:10万円~20万円 主な案件:YouTube広告などの企業案件 |
どのコースも稼げるまでサポートしてもらえるので、学習にかかった費用や動画編集の初期費用を回収できるのもそれほど遠くないでしょう。
料金
コース | 料金 |
副業コース | ¥498,000税込 営業サポートなし ¥350,000税込 |
フリーランスコース | ¥698,000税込 営業サポートなし ¥580,000税込 |
プロクリの料金体系はこの通り。
プロクリはそれぞれのプランで料金が違っていて、それに合わせて学べる内容も増えていきます。
プラン選びに迷う方はとりあえず、副業コースで初めてみましょう。
副業コースで始めてから、もっと高単価の案件が獲得できるスキルを学びたいと思ったらプラン変更も可能です。
その場合も変更したプランとの差額しか発生しないので、余計に費用がかかることもありません。
- クレジットカード / 一括払い
- クレジットカード / 分割払い(最大36回払い)
- 銀行振込 / 一括払い
- 教育ローンも使用可能
副業コースなら毎月の支払いも比較的安い価格で学べます
学べる内容
プロクリで学べる内容は次のようになっています。
項目 | 内容 | 副業コース | フリーランスコース |
Premiere Pro講座 | Premiere Proの操作スキル | ||
YouTube動画 | YouTube動画の作り方 | ||
縦型動画の編集方法 | TikTokやYouTubeShort などの動画制作 | ||
Photoshop講座 | Photoshopの使い方 | ||
サムネイル作成 | YouTubeでクリックされる サムネイルの作り方 | ||
テロップデザイン | 動画のテロップのデザイン の知識を学ぶ | ||
AfterEffects講座 | After Effectsの操作スキル | ||
アニメーション作成 | After Effectsを使った アニメーション制作 | ||
Web広告動画 | Webでよく見る広告の 動画の作り方 | ||
インフォグラフィック | 情報を伝えるための グラフィックスを学ぶ | ||
項目 | 内容 | 副業コース | フリーランスコース |
✓営業支援コースの内容
- 現状技術力チェック
- 編集力課題の改善
- 営業計画
- 営業の仕方
- 案件フロー
- 要件定義
- ガントチャート作成
- 契約書/請求書
- 継続案件
- 高単価案件獲得方法
プロクリの学習内容はこのとおり。
基本的にはPremiere Pro、Photoshopから学び、更に高単価の案件を取れるスキルがほしい方はAfter Effectsを学んでいきます。
どれも動画編集でよく使う基本的なソフトとなので、全くの初心者の方は動画教材でこれらのソフトの使い方から学んで行きます。
おおよその学習内容は決まっていますが、実際にはそれぞれにカウンセリングを行ったあとで、受講者に合わせて学習内容を決められます。
既に動画編集のスキルが身についている方の場合は、今よりも更に高単価の案件を獲得できる様になるためのスキルを学べるので、どのレベルの方でも安心です。
個別でカリキュラムを作るから、誰にでも合わせられます。
学習方法
プロクリの学習方法は次の4つのステップに分かれています。
✓プロクリの学習方法4ステップ
- 動画編集のスキルを身につける
- 実案件ベースの模擬案件実習
- 案件を実際にこなす
- サポートを受けながら自分で案件獲得する
それぞれのステップについてもう少し詳しく見ていきましょう。
着実にステップアップできる仕組みが整っています
動画編集のスキルを身につける
まずは基本となる動画編集ソフトの使い方を学んでいくところから始めます。
基本的なソフトの使い方は動画教材で学び、操作方法を覚えたらいよいよコーチング方式での学習のスタートです。
コーチングの回数は受けるプランによって違い、次のとおりとなっています。
コース | コーチング |
副業コース | 8回 |
フリーランスコース | 13回 |
学習を進めるに当たり、プロクリの講師の方からコミュニケーションを取ってくれるので、もし学習が思ったように進められなくても気軽に相談、調整してもらえます。
✓プロクリで行う学習サイクル
- 課題に取り組む
- コーチングでフィードバックをもらい修正する
- 授業を受ける
- 授業の復習と次の課題を進める
こうしたサイクルがあることで学習が習慣化されやすく、自然と学ぶ体制が出来上がっていくところはとても良いところです。
効率よくスキルが見について、挫折しにくい環境が整っています
実案件ベースの模擬案件実習
動画編集のスキルが身についた方には、講師の方からトライアル課題が出されます。
トライアル課題はより実案件に近い動画制作の環境を再現しています。
実際の案件でも、明確な指示が出せる発注者は少ないため、限られた情報で期待通りの動画を作れるスキルは必須と言えるでしょう。
このトライアル課題を合格した方は、実際に仕事を受けても問題がないレベルのスキルが身についていることでしょう。
着実にステップアップできる仕組みが整っています
案件を実際にこなす
仕事ができるスキルが身についた方には、プロクリを通じて案件獲得し実際に仕事として動画編集を受けていきます。
この案件には次のようなメリットがあります。
- 案件獲得保証なので必ずを受けられる
- 無事に納品できたら報酬が得られる
- 実績として公開できる
「初めての案件でうまく動画が作れるか不安」
このように思う方も多いと思いますが、プロクリの編集チームによるサポートが受けられる状態で実案件に取り組むことができるので安心です。
サポートを受けながらなら初めての案件も安心です。
サポートを受けながら自分で案件獲得する
最後に一人で収入を得るための一番の課題となる、自分で仕事を取る方法を学びます。
営業活動の進め方も人によって得意不得意があるので、その人にあった営業活動のやり方を提案してもらえます。
✓営業支援の例
- 応募の際の提案分の書き方
- 営業件数の管理
- 契約書の書き方
初めての営業活動では何をやっていいかわからず挫折する方が多いのですが、やるべきことがわかれば挫折しにくくなります。
収益につなげるサポート体制が整っているのもプロクリのサポート良さならではでしょう。
ここまで来て営業活動で挫折する人も少なくない
学習サポート
プロクリは学習サポートとして次のようなものがあります。
- 個別カウンセリング
- チャット質問
- コーチングによる個別指導
- 課題添削
コーチングはもちろんですが、他の動画編集スクールと比較しても非常に充実したサポート体制があります。
なかなか学習を進めていく上で、受講者側から積極的に講師の方とコミュニケーションをとるのはハードルが高いと感じる方が多いです。
しかし、コーチング方式は各講師が専属でサポートしてくれるので、些細な状況の変化も気づいてくれます。
受講者とも距離感が近く、気軽に何でも聞けるところも効率の良さにつながるでしょう。
動画を作る、見てもらうの繰り返しでスキルを磨きます。
学習期間
プロクリの学習期間は受講者のペースで決められるため、決まった期間はありません。
コーチングを受けられる回数が決まっているので学習サイクルにもよりますが、受講期間はだいたい次のような期間となります。
コース | 学習期間目安 | 授業回数 |
副業コース | 3ヶ月~ | 8回 |
フリーランスコース | 6ヶ月~ | 16回 |
上のプランになるほど授業の回数が多くなるため学習期間が長くなります。
より本格的なスキルを身につけるためには学習にかかる期間も必要になってくるため、学習にかける時間には余裕を持っておくと良いでしょう。
短期間で学びたいと思っている方は学習サイクルを短くすることでも対応ができます。
自分が決めたサイクルで学習できるのは嬉しいポイント。
学習場所
プロクリはオンライン完結で学習できる動画編集スクールです。
自宅で簡単にLIVEで個別授業を行ってもらえるため、通学するのが忙しい方でも安心して受講することができます。
操作方法などを学べる動画教材や授業動画などはいつでも見られるので、スキマ時間を活用して学習を進めることもできて効率的です。
オンラインだけで受講できるので、地方の方でも問題なく学習できます。
収益化サポート
プロクリでは次のような収益化サポートがあります。
- 案件獲得保証
- 営業サポート
- 営業文添削
- ポートフォリオ作成
- 就職・転職相談
プロクリはとにかく手厚いサポートを重視している動画編集スクールですので、稼げるまでのサポートもしっかりしています。
授業のコーチングと同じように、収益化についても何でも相談に乗ってもらえるので、スキルは身についたけど稼げなかったということにはならないでしょう。
特に案件獲得保証では3件までの案件をスクールを通じて受けることができ、報酬も得られます。
受けた依頼は実績として公開することも可能なので、今後の営業活動にも役に立ちます。
案件の獲得の仕方から、案件を受けてからどうすればよいかまで、サポートを受けながら進められる動画編集スクールは他にはなかなかありません。
スクールにいる間に稼げるようになるので、卒業してからも安心です。
プロクリはこんな人におすすめ

- 動画編集で絶対に稼げるようになりたい
- 動画編集の学習で挫折したくない
- 今よりも案件の単価を上げたい
- 営業活動のノウハウを学びたい
プロクリがおすすめな方はこのようになります。
これらのポイントを見て、「自分にはプロクリが合っているかも」と思う方は公式サイトより無料相談に申し込みをしてみましょう。
\ 無料相談・説明会はこちらから /
動画編集を学んで本気で稼げるようなりたい方には最適です
プロクリのメリット・デメリット
プロクリのメリットとデメリットをまとめて知っておきましょう。
4つのメリット

✓プロクリのメリット
- コーチングによるオリジナルのカリキュラム
- マンツーマンの個別指導
- 稼げる編集者になるためのノウハウが学べる
- オンラインでどこにからでも学べる
プロクリのメリットはこのようになります。
プロクリの最大のメリットは多くの動画編集スクールの中でも最高レベルに充実したサポートにあります。
学習面でも収益面でも徹底したサポートがあるため。
- ほぼ挫折することなく
- 着実にスキルが身につき
- 収益を得られる
この3つをほとんどの方が達成できるでしょう。
動画編集で失敗したくない方におすすめ
4つのデメリット

✓プロクリのデメリット
- 教室での受講はできない
- 就職・転職のサポートはない
- 知名度はまだあまりない
- 動画編集ソフトは自分で用意しなくてはいけない
プロクリのデメリットをあげるとするとこのようになります。
プロクリはオンラインで完結のスクールとなっているため、集中できる教室などで学びたい方には不向きとなります。
また、営業活動は支援してもらえるものの、就職・転職に関しては相談までとなっています。
それでも十分役に立つアドバイスはもらえますが、就職・転職に有利になるサポートがないところはデメリットと言えるでしょう。
動画編集を学ぶにあたって必要になる動画編集ソフトは別で用意する必要があるため、その分の費用は別でかかるのことは知っておくべきところです。
動画編集ソフトは別で用意する必要があります。
動画編集ソフトを安く購入するには

動画編集ソフトをお得に購入するならデジハリオンラインのAdobeマスター講座を通じてAdobeCCのライセンスを購入しましょう。
公式サイトで購入すると72,336円/年 税込かかる費用が、デジハリオンライン経由なら39,880円/年 税込で利用可能になります。
プロクリで学ぶにはAdobeのソフトが必要になってきます。
- Premiere Pro(プレミアプロ)
⇨ 動画の編集ソフト - After Effects(アフターエフェクト)
⇨ 動画の演出加工ソフト - Photoshop(フォトショップ)
⇨ 画像編集ソフト
これらのソフトも使用するので、個別で購入するよりもAdobeCCの方が料金も安くなります。
動画編集スクールではどれもよく使うソフトなので、デジハリオンラインのAdobeマスター講座を通じてAdobeCCのライセンスを購入しましょう。
動画編集にAdobeCCをお得に購入する方法は知っておかないと損です。
プロクリの口コミ
良い口コミ

プロクリを実際に利用した方々のリアルな感想や口コミをまとめてみました。
まずは良い口コミについて見ていきましょう。

- 未経験から3ヶ月でも副業をスタートできた
- サポートが素晴らしく、効率よく学習できた

- パートの代わりに収入が得られるようになった
- 定期的にカウンセリングしてくれるので、学習に不安はまったくなかった

- 企業案件を受注できるスキルが身についた
プロクリを利用した方からはこのような良い口コミを聞くことができました。
多くの方がプロクリのサポート良さで収益が得られるようになったと言う声がありました。
多くの方から稼げるようになったと喜びの声を聞くことができました。
悪い口コミ

プロクリの悪い口コミを見ていってみましょう。

- 講師の方と相性がよくなかった
- 講師の方の予定もあり自分の都合だけでは授業を組めなかった

- 講義の課題が難しくて、進められないことがあった

- 内容は満足しているが、料金が高いと感じた
プロクリの悪い口コミについてはこのようなものがありました。
サポートが充実はしているものの、講師の方との相性や予定が合わない等の問題は出てくるようです。
講師の方は受講者のスキルを測る目的で難しい課題を出されることもあるので、その点は知っておくとよいでしょう。
サポートの良さには十分な価値はありますが、人件費が多くかかることもあり金額が高いと感じる方もいるようです。
悪い口コミがないから良いということではないようです。
プロクリによくある質問

プロクリによくある質問をまとめました。
質問 | 回答 |
未経験者でもスキルがつきますか? | プロクリでは1人1人の状況に合わせて学習カリキュラムを組むので問題ありません |
通い直しでも成長できますか? | コースにもよりますが、現状の課題に合わせて学べるので確実に成長できます |
他の動画編集スクールや教材と何が違いますか? | 今の自分に合わせて1ランク上のスキルが学べる環境が他のスクールとの大きな違いです また個別コーチング形式という学習方法もポイントです |
講師はどのような方がいますか? | 現役のクリエイターとして活躍されている講師が揃っています |
支払い方法を教えてください | 現金/クレジットカードどちらとも可能です 分割は最大36回まで対応可能 |
途中でコースの変更は可能でしょうか? | 変更可能です。 コース変更はその差額分の追加のお支払いとなります |
この他にも不明な点があれば、無料カウンセリングで聞けるのでそちらを利用してみてください。
無料カウンセリングで他にわからないことがあれば聞いてみよう
プロクリの受講までの流れ

✓受講までの流れ
- 公式サイトへアクセス
- LINEでアンケートに答える
- 無料カウンセリングに申込み
- 無料カウンセリングを受ける
- 申込みの際は再度カウンセリングを受ける
- 支払いを行う
- 受講開始前のオリエンテーション
- 受講開始
プロクリへの申込みはとても簡単です。
申し込みの流れを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
まずは下記のボタンから、公式サイトを開きましょう。
\ 無料相談・説明会はこちらから /
申し込みはすぐに完了します。
詳しい申し込みの流れ
公式サイトにアクセス
まずは上記のボタンから公式サイトにアクセスしましょう。
アクセスするとこのようなトップページが表示されます。↓↓↓

ページを開いたら下に「無料カウンセリングに参加する」のボタンが出てくるので、そちらからLINEのプロクリ公式アカウントをお友だち登録します。
LINEでアンケートに答える
LINEでお友だち登録を済ませると、すぐにアンケートの回答の連絡が届きます。↓↓↓

アンケートの内容はつぎのとおり。
✓アンケートの質問内容
- 年齢
- 職業
- 性別
- 動画編集に興味を持った理由
- 現在の動画編集のレベル
- 動画編集の学習の悩み
- コーチングに興味があるかどうか
アンケートに回答したら、次は無料カウンセリングの申込みです。
無料カウンセリングに申込み
アンケートの回答が終わると次に無料カウンセリングに申し込むためのURLが送られてきます。↓↓↓

送られてきたURLをタップすると次のような申し込みページに移動します。↓↓↓

このページの下の方に行くと、無料カウンセリングの希望日時を入力するところが出てくるので、そこに希望する日時を入れていきましょう。↓↓↓

無料カウンセリングの希望時間が入力できたら、ページの一番下に行くと「送信」のボタンを押して申込みを完了しましょう。↓↓↓

申込みをプロクリの方が確認したら、折り返しLINEで連絡が来るのでそれまでしばらく待ちます。↓↓↓

無料カウンセリングを受ける
予約した無料カウンセリングでは次のようなことを聞くことができます。
- 動画編集に関するカウンセリング
- プロクリの概要
- 動画編集をおすすめする理由
- 動画編集の収益の目安
- プロクリの特徴の紹介
- 学習内容
- プランごとの料金
これらのお話を聞いたあとで、申し込むかどうか検討をしてみましょう。
申込みの際は再度カウンセリングを受ける
プロクリに申し込みを受けてみようを思った際にはもう一度カウンセリングを行います。
2回目のカウンセリングでは次のようなことをお話します。
- 競合との比較
- 学習内容の提案
- 料金の再確認
内容に合意ができたら、そのまま申込み登録に進みます。
支払いを行う
申込登録が完了したら、支払い方法を教えてもらい3営業日以内に支払いを行いましょう。
入金がプロクリ側で確認ができたら、次にオリエンテーションを受けることになります。
受講開始前のオリエンテーション
受講前のオリエンテーションでは次のようなことを話します。
- 学習開始前の面談
- チャットツールの登録と使用方法の説明
- 動画編集ソフトの購入方法
すべての準備が整ったら、いよいよプロクリでの動画編集の学習のスタートです。
プロクリ以外のおすすめ動画編集スクール

当サイトではプロクリの他にも特におすすめできる動画編集スクールを他にも紹介しています。
スクール | リンク | 料金 | 学習期間 | 目的 | 特徴 |
![]() デジタルハックス | 公式サイト | ¥148,000 ~ ¥248,000 | 3ヶ月 ~ 6ヶ月 | 副業 就職・転職 | 学べることの多さやサポートが充実しているのに料金が安い |
![]() スタジオアス | 公式サイト | ¥55,000 ~ ¥165,000 | 2ヶ月~ | 副業 YouTuber 独立 | 未経験からでも動画制作を仕事にしたい人向け |
![]() ジャパン | 公式サイト | ¥79,800 | 1ヶ月~ | 副業 YouTuber 独立 | 圧倒的なコスパと充実した学びが得られるイチ推しスクール |
![]() ハリウッド STUDIO by LIG | 公式サイト | ¥330,000 | 3ヶ月 | 副業 YouTuber 就職・転職 独立 | 映像業界で働ける力がしっかり身につく |
![]() ムークリ | 公式サイト | ¥297,000 ~ ¥594,000 | 3ヶ月 ~ 5ヶ月 | 副業 YouTuber 就職・転職 独立 | 少人数クラスで超実践的な動画編集及び映像制作が学べる |
![]() スキルハックス | 公式サイト | ¥69,800 | 1ヶ月~ | 副業 YouTuber | 期間無制限で学べる買い切り動画講座 |
スクール | リンク | 料金 | 学習期間 | 目的 | 特徴 |
これらの動画編集スクールは受講者の評判もよく、費用に対して学べる内容やサポートなどを総合的に見たときに、おすすめできる動画編集スクールです。
目的や学び方などを比較検討されたい方はぜひチェックしてみてください。
\ 動画編集はスクールで学ぼう /